![]() |
![]() |
![]() |
フレーム | ライジンワークス製 カイセイ8630材4130材ミックス11本フル・クロモリ
TOP/SEAT-8630/07-04-07 DOWN-8630R/07-05-07 CT’オリジナルフレーム |
---|---|
フレーム工作 | 幅広クラウン型カットクラウン、ステム・コラムをフォーク・コラムに直付
シートチューブ延長、 巻き型 集合 シートステイ 他 しかしまぁ本当にどれも今では本質的と思えないような装飾だなぁ・・・ |
フレームカラー | ライトグリーンメタリック |
エンブレム | 銀製 「K」表面ザラザラタイプ |
ヘッドパーツ | シマノ 6500 輪行用加工 |
タイヤ | パナレーサー パセラ 26X1.25HE 交換時期来てます |
チューブ | パナレーサー仏式バルブ |
リム | ARAYA TEAM395XC 28H |
ハブ | 前サンツアー・旧スプリント/シマノD/Aシャフト 後6500
Cレコクイックシャフト |
スポーク | DT2.0/1.8 |
リムテープ | ミシュラン |
クランク | XTR952 172.5mm CT'3アームスパイダーPCD70 |
チェンリング | CT’48−30 チェンピックアップピン付 エルス・レプリカ・デザイン |
BB | 6500 109.5 |
ペダル | SPD旧A525 |
リアスプロケット | シマノ 9速12-14-15-16-17-18-20-23-26 |
チェン | カンパニョーロ RECORDc9 交換時期? |
変速レバー | カンパニョーロ '00 CHORUS C10エルゴパワーコントロールレバー |
前変速機 | シマノ 7700 CT'のギヤ板だと全然問題ないです・・・ |
後変速機 | シマノ 7700 |
ブレーキレバー | エルゴレバー |
ブレーキ | ヨシガイ mini-V これは外せません!
CT'的には昔日のMAFAC COMPETITIONと等値 |
サドル | イデアル80 茶-染色 |
ピラー | フジタベルト |
ハンドル | サカエ978 W380 |
ステム | ライジン・クロモリ 昔ふう(形は今のクロモリAHEADと同じですが・・・) |
グリップ | スギノ75 格子柄 |
ガード | 本所 H31のロール1本かけ忘れ?型 ステンレスダルマ止め
思い切ってフレーム側隠し止め一切無しにしました。脱定番工作 |
キャリア | CT'オリジナル ライジンワークス製 フロント
ルータン風
オーストリッチ・フックキャリア併用 |
ポンプ | TOPEAK ロードマスターブラスター 枠型引掛けペグ直付け |
ライト | キャリア取付 台座考案中 |
リフレクター | キャットアイRR160NSMR |
ベル | ステム・コラム直付 製作中 |